法科大学院(ロースクール)最新情報
2004.12.3UP! ロースクールでの実際の学習生活は? 100%入試突破に向けた勉強法は??  法科大学院のあらゆる疑問を一発解消!〜初年度(現役大学院生)&今年度合格者が 語る、新春特別イベントを開催
2004.11.6UP! 法科大学院2005入試も後半戦へ。春入試突破に向けて「学校説明会」に参加しよう!〜東北学院大学の説明会・入試を例に〜
2004.9.13UP! 併願プランニングに最適!当校・受講生用に作成した法科大学院入試2005大学別 出願期間一覧表をウェブにて公開!
Part.1 2004年 8月1日〜2004年9月15日 Part.2 2004年9月16日〜2004年10月31日
Part.3 2004年11月1日〜2004年12月15日 Part.4 2004年12月16日〜2005年1月31日
Part.5 2005年2月1日〜2005年3月19日
2004.8.23UP! 適性試験の出題傾向を把握することがロースクール受験対策の第一歩! 当校講師陣による法科大学院「適性試験」出題マトリクス(分析表)を一挙公開!
2004.8.20UP! 7月11日実施の大学入試センター適性試験【追試験】についても、問題別の解答・解説をアップ!
今後の受験勉強のご参考にしてください。
2004.7.28UP! これぞロースクールガイドの決定版!当校編集『法科大学院パーフェクトガイド【2005年度版】』 8月5日に堂々発刊!(発行元:東洋経済新報社)
2004.7.28UP! 弁護士過疎地3年赴任で学費が免除の奨学金!
NPO法人「ロースクール奨学金ちゅうぶ」が2005年度入学生対象の奨学金説明会を実施します
2004.7.15UP! 大学入試センター6月27日(日)実施「法科大学院 適性試験」の試験結果【確定値】が発表!
※大学入試センターHPへのリンクとなります。
2004.7.15UP! 適性試験【大学入試センター特集】 問題別の解答・解説をアップしました
2004.7.15UP! 当校主催「法科大学院 進学相談会」7月19日(月・祝)池袋校にて実施。参加大学は当日ブース参加42校・資料参加12校で計53大学に!
2004.7.8UP! 志望校プランニングにお役立てください! 【2005年度入学選考】法科大学院試験日程一覧 (2004.7.8更新版)
2004.7.8UP! 志望校プランニングにお役立てください!【2005年度入学選考】法科大学院入試概要一覧(2004.7.8更新版)
2004.7.2UP! 日弁連法務研究財団6月13日(日)実施「法科大学院 統一適性試験」 試験結果(平均点など)が発表! ※日弁連法務研究財団HPへのリンクとなります。
2004.7.1UP! 法科大学院2005認可申請校は判明!  国立3校・私立3校が新規開校を予定(総定員235人)。東京法科大学院は2005開校は断念
2004.7.1UP! 適性試験【大学入試センター特集】 分析コメント速報(総評・第1部・第2部)アップしました
2004.7.1UP! 志望者必見!今後の主な法科大学院の説明会日程情報をまとめました!
2004.6.28UP! 適性試験【大学入試センター特集】 本試験の正解一覧アップしました
2004.6.28UP! 適性試験【大学入試センター特集】 受験レポートアップしました
2004.6.25UP! 法科大学院(ロースクール)2005年度の新規開校予定は国立3校・私立3校の計6校のみ?
2004.6.21UP! 適性試験【適性試験 センター・リサーチ】 大学入試センターの試験当日6/27(日)19:00からスタート!
2004.6.21UP! 適性試験【日弁連法務研究財団特集】 問題別の解答・解説、順次アップを開始しました
2004.6.16UP! 適性試験【日弁連法務研究財団特集】 分析コメント速報(第1部〜第3部)アップしました
2004.6.16UP! 適性試験【日弁連法務研究財団特集】 本試験の正解一覧アップしました
2004.6.15UP! 適性試験【日弁連法務研究財団特集】 受験レポートアップしました
2004.6.10UP! ロースクールの実際の授業は如何に?法科大学院「授業風景」レポート(青山学院大学の場合・・・)
2004.5.31UP! 大学入試センターの法科大学院適性試験の志願者数確定!出願者数は2万4,036人、対昨年度1万5,314人の大幅減
2004.5.27UP! 九州大・法政大・立命館大・・・法科大学院2005年度入学試験の日程情報(part5)
2004.5.25UP! 北海道大・明治大・桐蔭横浜大・・・法科大学院2005年度入学試験の日程情報(part4)
2004.5.25UP! 法科大学院担当者との個別相談、奥島先生のご講演も実施・・・ 法科大学院「進学相談会」7月19日(月・祝)池袋校にて開催決定!
2004.5.17UP! 初年度の法科大学院入試は約7万3000人が出願。定員割れ大学14校、入学者の「社会人」比率は約5割・・・文部科学省が発表
2004.5.6UP! 慶應大・上智大・立教大・・・法科大学院2005年度入学試験の日程情報(part3)
2004.4.24UP! 一橋大・名古屋大・中央大 etc・・・法科大学院2005年度入学試験の日程情報(part2)
2004.4.21UP! 東大・京大・早稲田大 etc・・・法科大学院2005年度入学試験の日程情報(part1)
2004.4.15UP! 大宮法科大学院大学でも2005年度入学希望者向けのロースクール説明会を実施。各ロースクール説明会に参加してみよう!
2004.3.18UP! 大学入試センターの2004年度「法科大学院適性試験」の募集要項入手方法について
2004.3.3UP! 入試動向をチェック!法科大学院2004出願・入学選考の状況を一挙公開!!(2004年3月3日更新版)
2004.3.2UP! (ホットニュース番外編)KALS受講生の法科大学院2004入試 合格状況を更新しました!(2004年2月27日現在判明分)
2004.3.1UP! 定員300人以上の”ビッグロースクール” 2004入試の合格者分析資料をチェック!(中央大学編)
2004.3.1UP! 定員300人以上の”ビッグロースクール” 2004入試の合格者分析資料をチェック!(早稲田大学編)
2004.3.1UP! 定員300人以上の”ビッグロースクール” 2004入試の合格者分析資料をチェック!(東京大学編)
2004.2.25UP! 2005度入学希望者向けのロースクール説明会が早くも実施されます!(明治大学法科大学院&早稲田大学法科大学院)
2004.2.17UP! 2005年度入学選考のための法科大学院「適性試験」、大学入試センター&日弁連法務研究財団ともに2004年6月実施が正式決定!
BackNumber
        Close Window      
講座案内 開講スケジュール 無料ガイダンス
このページは、河合塾ライセンススクールのオリジナルです。
当コンテンツは、(学)河合塾に帰属します。無断複写・転載は固くお断りします。
Copyright Kawaijuku Educational Institution. All rights reserved.